小説などで学ぶ、

日本史・世界史
面白いだけではない、
読めば身になる歴史関係の小説・マンガ等紹介!
歴史の勉強は、暗記ではつまらない。
教科書に載っている、歴史は薄っぺらだ。
学校の歴史の授業は、眠くなる。
歴史はテスト前の一夜漬けで済ませてしまい、
全然頭に残っていない。
などなど、そう思っている人に
読めば頭に入って忘れなくなる歴史関係書物を紹介しています。
小説などで学ぶ、日本史・世界史トップ | BBS 



 歴史対策
中国歴史
日本歴史
ギリシア・ローマ歴史
フランス歴史
インド歴史
イギリス歴史
ドイツ歴史
アメリカ歴史
朝鮮歴史
北アフリカ・西アジア歴史




♪♭♯♪♭♯♪♭♯♪♭♯♪♭♯♪♭♯♪♭♯♪♭♯♪♭♯♪♭♯♪♭♯♪♭♯♪♭♯

中国歴史 秦 始皇帝
鄭 問
発売日:1999/11
価格
中国歴史劇画の名作
 すでに秦の王となった始皇帝を軸に「韓非」と「李牧」の二人を描いている。始皇帝にその才を高く評価されながら悲劇的な運命を辿った韓非と、始皇帝最大の敵と言われた李牧。どちらも魅力的に描かれているし、ストーリーの運び方も巧みだ。 ただ、「東周英雄伝」の頃と比較するとややデフォルメの強さが気にならないでもない。それが効果的に活かされている場面も少なくないのだが、少し人の表情が大袈裟過ぎるように感じる部分もあった。 だが、いずれにしても名作には違いない。一巻と銘打っているにも関わらず続編が出ていないのが残念だ。

中国史上最初にして最強の覇王、秦(しん)の始皇帝。その華麗、苛烈な生涯の幕が、今ここに揚がる! 秦王・政、後の始皇帝の幼年期を描いた『東周英雄伝』より9年、壮大な物語がその相貌を現し始めた。雑誌発表時そのままのサイズ、絵そのものを重視したカラーページ、本文にも大胆に筆を加えた華麗なる歴史絵巻!
あまなつ同じレイアウトで作成


荒俣 宏
発売日:1998/08
価格
スケールが大きいです
 歴史小説ですが、スケールが大きいです。中国の話なので、少し日本の時代小説とは感じが異なります。王という絶対的な立場にある始皇帝の人間性が時と共にどんどん変わっていきます。王という力を得れば得るほど残虐になり孤独になり周りの人間にも猜疑心をもってしまい、愛した人の心も離れていきます。でも歴史に名を残す王というのは、このように孤独な人が多かったのかもしれないと思いました。同じ人間ですが現代では真似のできない人生を送った人達の小説です。

紀元前三世紀。秦王、政=始皇帝は、
悲願の天下統一に向けて並々ならぬ執念を燃やしていた。
秦王、政と幼なじみだった趙姫はただならぬ気配の男に出会う。その名は荊軻。
複雑な過去をもつ暗殺者。趙姫は男に次第に惹かれていく。
そして、運命の矢は放たれる…!
始皇帝をめぐって繰り広げられる一大歴史スペクタクル。
あまなつ同じレイアウトで作成


コン・リー
発売日:2001/11/22
価格
長尺大作歴史物語ですが、緊張感がすごいです
あー長かった。でも、どの役者も入魂の演技で、全編緊張感満載。政の命により趙が滅亡させられる場面は、歴史の残忍さ、中国という国の歴史的な乱戦時代を忠実に再現し、観ているものを圧倒すると同時に、悲しい気持ちにさせます。秦の始皇帝や六国を巡る、権謀数術、残忍さと孤独が、迫力の画面で描かれていて、期待以上に楽しめました。この年代のコン・リー、とっても美人で、お薦めです。同じ題材を扱った後年のチャン・イーモウ「英雄」よりぜんぜん、(カネかかってるだけあって?)迫力と緊張感と悲壮感たっぷりの傑作です。

日本・中国・フランス・アメリカの4カ国で共同製作した、
秦の始皇帝の暗殺をめぐるエピソードを男と女の愛憎劇を織り交ぜて描いた歴史大作。
始皇帝の無慈悲な国土拡大政策に、妻・趙姫は嘆き、やがて憎悪へと変わる。
趙姫の気持ちを察した暗殺者は…。
カンヌ国際映画祭江東技術委員会賞受賞
あまなつ同じレイアウトで作成


小説などで学ぶ、日本史・世界史へ戻る


Copyright © 2005 小説などで学ぶ、日本史・世界史 All Rights Reserved.