小説などで学ぶ、

日本史・世界史
面白いだけではない、
読めば身になる歴史関係の小説・マンガ等紹介!
歴史の勉強は、暗記ではつまらない。
教科書に載っている、歴史は薄っぺらだ。
学校の歴史の授業は、眠くなる。
歴史はテスト前の一夜漬けで済ませてしまい、
全然頭に残っていない。
などなど、そう思っている人に
読めば頭に入って忘れなくなる歴史関係書物を紹介しています。
小説などで学ぶ、日本史・世界史トップ | BBS 



 歴史対策
中国歴史
日本歴史
ギリシア・ローマ歴史
フランス歴史
インド歴史
イギリス歴史
ドイツ歴史
アメリカ歴史
朝鮮歴史
北アフリカ・西アジア歴史




ギリシャ・ローマ歴史
ギリシヤ イタリア 出来事 コミック(c)/小説(n)/映画(m)
アテネ民主政(前6c) 共和政(前509) トロイ戦争(m)
ペルシャ戦争
サラミスの海戦(前480)
デロス同盟(前478)
十二表法(前451) ペロポネソス戦争(前431)
スパルタ
テーベ
マケドニア王国 リキニウス=セクスティウス法(前367) カイロネイアの戦い(前338)
コリント同盟
アレクサンドロス大王
(前336)
イッソスの戦い(前333) 獅子王
アレクサンドロス
(n)
アレキサンダー(m)
アンティゴノス朝
マケドニア(前3c)
ポエニ戦争
カルタゴvsローマ
第一次ポエニ戦争
(前264)
ホルテンシウス法(前287) 第二次ポエニ戦争
(前218)
ハンニバル
ヒストリエ(c)
第4次マケドニア戦争/vsローマ
ローマ(前168)
第三次ポエニ戦争
(前149)
グラックス兄弟
スッラ、ポンペイウス
スパルタクスの乱(前73)
カエサル1 ガリア遠征(前58) ガリア戦記(n)
アクティウムの海戦
(前31)
ローマ帝政(前27)
アウグストゥス帝
ティベリウス
カリグラ
クラウディウス
ネロ
我が名はネロ(c)
ガルバ/オトー/ヴィテリウス
ヴェスパシアヌス
ティトゥス/ドミティアヌス
ローマ人の物語21
ローマ人の物語22
ローマ人の物語23
五賢帝 ネルヴァ
トラヤヌス
ハドリアヌス
アントニヌス・ピウス
マルクス・アウレリウス
軍人皇帝時代(235)
コンスタンティヌス帝(324) ミラノ勅令(313)
アドリアノープルの戦い(378)
東西ローマ帝国分裂(395)
ロンバルト王国
カタラヌウムの戦い(451)
アッチラ王
メロヴィング朝フランク王国(481)
東ゴート王国(493)
ビザンツ帝国(555)
ビザンツ帝国(7c) トゥール・ポワティエ間の戦い(731)
カロリング朝(751)
カールの戴冠(800)
十字軍(1096〜)
ヒッティーンの戦い(1187)
サラディン
神聖ローマ帝国(1245)
都市国家
オーストリア帝国
ギリシャ独立戦争(1821)
イタリア王国(1861)
希土戦争(1897)
希土戦争(1919)
ローマ進軍(1922)
共和政(1924)
立憲君主制(1935)
イタリア共和国(1946)
王政廃止(1973)
小説などで学ぶ、日本史・世界史へ戻る

Copyright © 2005 小説などで学ぶ、日本史・世界史 All Rights Reserved.