小説などで学ぶ、

日本史・世界史
面白いだけではない、
読めば身になる歴史関係の小説・マンガ等紹介!
歴史の勉強は、暗記ではつまらない。
教科書に載っている、歴史は薄っぺらだ。
学校の歴史の授業は、眠くなる。
歴史はテスト前の一夜漬けで済ませてしまい、
全然頭に残っていない。
などなど、そう思っている人に
読めば頭に入って忘れなくなる歴史関係書物を紹介しています。
小説などで学ぶ、日本史・世界史トップ | BBS 



 歴史対策
中国歴史
日本歴史
ギリシア・ローマ歴史
フランス歴史
インド歴史
イギリス歴史
ドイツ歴史
アメリカ歴史
朝鮮歴史
北アフリカ・西アジア歴史




♪♭♯♪♭♯♪♭♯♪♭♯♪♭♯♪♭♯♪♭♯♪♭♯♪♭♯♪♭♯♪♭♯♪♭♯♪♭♯

中国歴史 宋 岳飛
田中 芳樹
発売日:2003/08
価格
能ある者は、学ばせずとも学ぶ
 不能なる者は学ばせても学ばない。能ある者は学ばせずとも学ぶ。岳飛は、多くのことを学びたかった。しかし、岳飛は不幸な生い立ちにより賢人について学ぶお金がなかった。それでm、その意欲は行動を起こす。授業を盗み聞く。聞いた事は、地面の砂の上に書いて覚える。学問とは、これだけの強い気持ちをもって行うものなのだろう。これだけの熱意ある少年を世の中が放ってあくはずがない。武芸にも秀でる岳飛は、その心と行動で人を魅了していく。武の大会において、王族を殺してしまう岳飛。心に突き刺さる事例が多く、読むだけで自分が磨かれていく本です。

中国史上最大のナショナルヒーローにして、悲劇の名将、岳飛。 その波乱万丈の活躍を描く全5巻の大河歴史ドラマが、ここに開幕! 時は宋代崇寧2年(西暦1103年)、徽宗皇帝の御世。岳家荘に誕生した少年は、道人に身をかえた神仙により、飛、と名づけられる。 その少年・岳飛は、やがて成長し、仲間を集め、国家の危機に全身全霊をかけて奮戦することとなる。まずは、その旅立ちの物語を、どうぞご覧あれ!
あまなつ同じレイアウトで作成


田中 芳樹
発売日:2003/10
価格
英雄と呼べるライバル
 岳飛のライバルは恐ろしい。それは、岳飛が英雄であるように彼も英雄だからだ。四太子ウジュ。悪・腐敗を憎み、潔い男。宋の国を弱体化させるために、宋の裏切者を受け入れる。しかし、彼の心はそれを許せない。二心を抱く人間は嫌いなのだ。彼の軍は強く、宋を苦しめる。岳飛の軍だけが彼の軍を退ける。岳飛のもとに人材が集まり、力をまして行く。その力は、ウジュを超え、ウジュは敗れ去る。彼の軍師。ハミツーが、ウジュに策を提案する。その策とは、何か?

かの諸葛孔明をはるかにしのぐ、中国最大の名将、岳飛。 いよいよ、精強「岳家軍」を従え、金との戦いに出陣! 宋朝の腐敗はいよいよ極に達し、金軍の大侵攻をよそに、奸臣たちは自らの保身以外に関心を持たない。 数少ない清廉の士は、故郷に閑居する岳飛を召し出して、国家の危機にあたらせようとする。 精忠報国の志を胸に出陣する岳飛の前に立ちはだかるのは、はたして、敵将だけではなかった。 前後を敵に挟まれた岳飛の命運やいかに!
あまなつ同じレイアウトで作成


田中 芳樹
発売日:2003/12
価格
餓死しようとも民の食料を奪わず
 岳飛は、己自身を厳しく律し、それを軍律にも用いた。彼の軍は、強い上に礼儀正しい軍であった。名声を極める岳飛軍。しかし、そんな時にこそ、内部の妬みに注意しなければいけない。ウジュの脅威が去り、岳飛が邪魔になってきた朝廷。そして、ウジュはまだ死んでいない。ハミツーに負けた理由を聞く。「貴方が奸臣を嫌うからだ。もっと彼らを重用しなければいけない」ハミツーはそう指摘した。そして、岳飛を殺す策を提案する。宋の王宮にスパイを送り込む。岳飛の身に危険が近づく第3巻。

宋朝の命運は岳飛の双肩に!華麗なる女将軍、梁紅玉も大活躍!! 精強さを増す岳家軍、金の大軍勢と大会戦! 「岳家軍」の旗の下、続々と集まる英雄、好漢たち。いよいよ精強さを増す岳飛の軍勢と金の大軍勢との雌雄を決する大会戦の火蓋が切られた! 宋、金の戦いは、いよいよ佳境に入り、岳飛の双肩には国家の運命が重くのしかかってきた。正面から困難に立ち向かう岳飛と彼を助ける猛将たちは八面六臂の大活躍をみせるが、背後では、岳飛の命運を左右する最大の敵が力を付けつつあった。呼延灼(こえんしゃく)、燕青(えんせい)など水滸伝の好漢たちも登場し、いよいよ面白さを増す第3巻!
あまなつ同じレイアウトで作成


田中 芳樹
発売日:2004/02
価格
陰謀は剣よりも強い
 誰も、岳飛を戦場で倒すことは出来ない。しかし、戦場以外ならば倒すことが出来る。ハミツーの策により、宋の王宮に送り込まれた秦檜。彼は、確実に岳飛を追い詰めて行く。岳飛は遂に牢に入れられる。彼の悩みは深い。「私の知人や親類達が私を慕うあまり反乱を起こすような真似をしないで欲しい」岳飛の心は、どこまでも忠実で、清い。私達が同じ境遇にあったらどんあ言葉を口にするのだろう。「大丈夫は、死を見ることに平然としているべきで、人に笑われるようであってはならぬ」この心を学びました。

名だたる名将達の死力を尽くした知略と武勇により、金軍を打ち破った岳家軍であったが、その背後ではおぞましき陰謀が廻らされていた。岳飛、岳雲、岳家軍の命運は? 中央公論新社2001年刊の全4巻を改訂したノベルス版。
あまなつ同じレイアウトで作成


田中 芳樹
発売日:2004/04/06
価格
牛皐よ。貴方はかっこよい。
 牛皐(ギュウコウ)よ。貴方はかっこいい。そして、面白い程に豪快だ。毒をのまされて死にそうになる。周りは死んだと思って葬式を始める。その葬式の最中に目覚めて、周りを驚かせる。そして、”死んだまま”にしておく。この”死計”は最高だ。ウジュを、お尻にしいて殺す。最後の戦いでは、敵将を怒り死にさせる。そして、牛皐は笑い死にする。こんな、愛僑たっぷりの人物にはなかなか出会えない。岳家軍の再興とともに、この英雄の生き様も楽しめます。

岳飛、死す! しかし岳家軍には「あの男」が残っている!! 中国史上、屈指の大河史劇、堂々の完結! 自らの信ずるところを貫き通し、大英雄・岳飛はその生涯を閉じた。岳飛を罠に陥れた奸臣への憤激と悲痛に岳家軍は沈み込む。しかし、岳家軍には「あの男」が残っていた! 命がけで父・岳飛の墓前に参った二公子・岳雷の下に、父を支えた精鋭たちが再び参集する。奸臣の死により、名誉を取り戻すことが叶った岳家軍は、宿敵・金との最後の大決戦へと立ち上がった。いよいよ全巻の最高潮! 史上屈指の大河史劇、堂々の完結!
あまなつ同じレイアウトで作成


小説などで学ぶ、日本史・世界史へ戻る


Copyright © 2005 小説などで学ぶ、日本史・世界史 All Rights Reserved.